人気ブログランキング | 話題のタグを見る

大縄跳びについて


オンラインゲームでは高難易度コンテンツがよく大縄跳びと称されます
DQXでも大縄跳びと称されたコンテンツは多いですね

伝説の三悪魔とかレグナードとか、3.2のストーリーボスも
そう呼ばれたりも時にはしたと思います

ですが、ゆきが一番これ大縄跳びだなぁ……思った、
というか、大縄跳びと 称するに値するなぁって
思った唯一のコンテンツが
「3人同時死亡してはいけない邪神災厄ドレアム」だと思います


【そもそも大縄跳びって】
大縄跳びにはたぶん二種類あって
クラス全員がいっぺんに飛ぶパターンの大縄跳びと
一人づつ走って行って飛び続ける大縄跳び
 ――8の字とよく呼ばれてる大縄跳びがあるんですね
その8の字がまさにすごく絆ブレーカーというか
なんというかって私は思うのです


【ミスは累積する】
8の字って、一人のミスで終わりになることは実はあんまり無いんですよ
まず最初にちょっと運動神経の悪いこが縄のペースを乱して
それで少しづつ、少しづつ、コンマ数秒単位のズレが生じてきて
それで最後に、誰かが足を引っ掛けて終了する
そんな感じが大体だと思うんです
――
足を引っ掛けて終了したのは最後に飛んだ子なのは間違いないんですが
責任はその子一人だけじゃないんですよね
この流れでいけばいずれはミスして終わりになっていた
そのトリガーになっただけなんです
――
でも、そうはいっても記録や勝負に肉薄してると
結構、足を引っ掛けちゃった子はショックを受けるんですよ
その子のキャラ次第では
「おい~ お前~」みたいになっちゃって
普段真面目な子でもなんか気まずくなっちゃって
すごい嫌な雰囲気になっちゃったりします


【グランドクロスでも似たように……】
DQXの「3人同時死亡してはいけない邪神災厄ドレアム」の
グランドクロスでもそうな気がします
この技は、密集地帯に打たれるとそれだけで数人が確実に死んでしまうという
非常に凶悪な技で、タゲられた人がうまく逃げないと即終了して
せっかくバトルも終盤に差し掛かり、やっと勝てそうなのに
いままでの15分が全てパァ。みたいな感じな技です
ていうか実はこのグランドクロスにたどり着くまでも苦労して
そこまで行くのにさえ何回も全滅するみたいな そんなのなんですよね
――
タゲられた人がうまく逃げればなんとかなるんですが
そうは言っても無理なときは無理でして
そもそも配置が悪かったり、スキルのチャージタイムがたまってなかったり
ていうか前のターン、タゲがターンエンドまで逃げれなかったのが問題だったり
でもそのターンエンドまで逃げれなかったのは○○っていう原因で……
みたいな、そういういろんなミスが積み重なって
最後に表面化してタゲられた人が周りを巻き込んでハイ終了☆
みたいなですのよね


【8の字とババ抜きのミスのリカバー】
こう考えるとなんかババ抜きみたいですよね
大縄跳びってただの「高難易度コンテンツ」「ミスの連帯責任」みたいなんじゃなくて
「ミスが累積して、一人がトリガーとなって大きなミスとなり表面化して
 そのミスが連帯責任化する」
みたいなのを指してるんじゃないかなって思ったりします
めっちゃ絆ブレーカーですよねw
――
まぁでも大縄跳びのババ抜きと違うところは
ミスは累積するけど、
「運動神経のいい子がタイミングを調節することによりミスをリセットできる」
っていう部分だと思うんですよ
運動神経の良い子がうまいこと飛ぶと、縄がまたピンとして
いいタイミングで回り続けるんですよね
だから、運動神経の悪い子の前後には、運動神経の良い子を配置するのが基本です
――
昔、私の前後は大体クラスで一番スポーツが出来る人と二番目に出来る人でしたね?
うまいこといいタイミングに縄を戻してくれるんで
なんとか飛ぶことはできました。それでもヒヤヒヤしましたけれど……
――
ミスはリセットできる
でもそれをやるのは難しいし、自分がミスしちゃう恐れもある
なんか難しいですね
できる人はヒーローになれますけれど


【終わりに】

特にオチもないですが、これくらいで
大縄跳びって、なんか思ってるより奥深くて難しくて、戦略性があって
そして、絆ブレーカーだなーって思いました

ではでは
# by yuki-dqxonly | 2016-06-02 21:16

こんばんは
ゆきです
魔人本が出たので、暗黒の魔人について今回は書きます

大手攻略サイトや攻略本を見ても勝てない人
もっと暗黒の魔人との戦いをうまくやりたい人に向けた記事になります
基本的な部分は省略しております


このへんをマスターするとサポでもだいたい勝てるようになるはずです

【暗黒の魔人戦でのバトルマスターの動き】

①ゴーレムの出現位置で待機しておくことが重要
出現位置と時間は決まっている。ドラムクラッシュを二連打して即座に倒しましょう
待機中にターンをしっかり二回分溜めておくことも重要です

②ゴーレムが出現する50秒~2分10秒の間は魔人を殴る必要性は無い
いちどゴーレムをEまで倒してからゆっくり魔人を倒せばよいです
Eまで倒した後はひと段落し、リビルド以外ではゴーレムは出現しなくなります
コインの値段が惜しいならば無理せずゴーレムのみに集中しましょう

③重要な場面ですてみを切らさない
50秒~2分10秒のゴーレム出現時間帯に
捨て身を更新していると1ターン無駄にすることになります
開幕捨て身をするとちょうどこの終わりがけの忙しい時期に捨て身が切れてしまう
それをふせぐためには、捨て身⇒ドラクラドラクラドラクラ⇒捨て身
といったように5ターン目に再度捨て身を行うか
幻界闘士の指輪ですてみの効果時間を延長するとよいです

④ミラクルブーストを使う
6ターン目にミラクルブーストを使うと
50秒から始まるゴーレム出現時間帯をうまく乗り切れます
多少、怪光線やフルスイングなどを喰らっても回復できるようになります
hp満タン以外ではフルスイングや怪交戦で死ぬのでhp満タンをキープすることは
大きな意味があります

捨て身⇒ドラクラドラクラドラクラ⇒捨て身⇒ミラクルブースト
と使うとかなりゴーレムの殲滅は楽になります

⑤極力蘇生をしにいかない
バトルマスターの役目は敵を倒すことです
世界樹の葉で蘇生を行うよりも、敵を倒すことに集中したほうがいいです

⑥生成最中のゴーレムも殴れる
最初の、地面から生えているモーションの間もゴーレムは殴れます
あらかじめ待機していて、土煙が見えたらすぐにドラムクラッシュを叩き込みましょう

⑦ゴーレムを倒している間も常に暗黒の魔人を見る
カメラは暗黒の魔人を常に捉えましょう
土煙がみえたらそれ以降、ゴーレムは見る必要すらありません
ゴーレムの行動なんて、ためる⇒たたきつぶし という行動で決まっているので
そっちはもう無視してカメラは暗黒の魔人に向けましょう


【バトルマスターの装備】

①転びガードは必須
じしんやなぎはらいを万が一喰らった場合ももちろんですが
ゴーレムのたたきつぶしを受けても大丈夫にするのが最大の目的です
転びガードがあればたたきつぶしを1発までなら耐えれますので
テンションが溜まっていても殲滅に向かう事が出来ます
転びガードがないと、テンションを貯められたら、発散するまで様子見するしかなく
攻撃の機会を失ってしまいます

②hpは590程度は欲しい
フルスイングのダメージの上幅がそのぐらいになります
バトルステーキ☆☆☆を食べれば攻撃力をあげつつhpを盛れるのでオススメです
逆に550を切ると天罰(設置ダメージ)でも死ぬようになります

③ふわふわわたあめを使う
わたあめをたべて行動の合間にジャンプボタンを連打しながら戦うと、じしんを気にせずに戦えます
じしんによるドラムクラッシュの機会損失を防ぐために使用をおすすめします

④守備力も割と大事
テン1たたきつぶしの倍率が2.7倍と割と大きいので守備が低いとダメージが大きく増加します
守備400でダメージ375程度≒ベホマラーの回復量と同等となっており
これより低いとダメージが蓄積してフルスイングや滅びの天罰で死ぬようになります
それなりの防具を装備することも大事です
ちなみに土ガードではダメージは減りません


【なぎはらいの範囲】

魔人の壊れている部分の中ごろから 魔人の手を跨いでその後ろまでが安置です
なぎはらいを喰らっている人はだいたい前すぎる印象があります
壊れてる部分の後部あたりでちょうどいいです

―――

説明されてもなんか伝わらないとおもうので
サポート仲間を連れて練習札でいくとわかりやすいです
キッチリなぎはらい範囲ぎりぎりで待機してくれるので非常に安置がわかりやすいです

【スタンショット】

命中すれば効果は大きいですが
暗黒の魔人にはあんまり効かないので過信はしないようにしましょう


【構成】

バトバト僧侶僧侶やバト戦士僧侶僧侶などの防御よりにしたほうが最初はやりやすいです
ゴーレム殲滅自体はバト一人でも問題なくやれるので
聖女やマラーなどで死ににくくしたほうが安定がします
まぁ自信があるならバトバトバト僧侶やバトバトバト旅なんかのほうが
戦闘時間は短くなるのかなーっておもいます

―――

もし、バトルマスターが蘇生を行わないといけないなと感じたら
それはそもそも構成自体が攻撃に偏りすぎています
構成をみなおしましょう


いじょう
暗黒の魔人戦によるバトルマスターの動きと装備でした
# by yuki-dqxonly | 2016-04-06 00:40

ずいぶん間が空きましたね
二か月ぶりでしょうかw

ブログに書くことが無いわけではないんですが
似たようなレポートを大学で書いていたので時間が無くてねw


今回はバージョン3.2後期にむけてすべきことリストと 3.2後期の予想 です

【達人の宝珠関係】
・宝珠自体の収集は後期になってから
でしょう。枠の解放も行われますが、収集しながらの解放でも問題ないかな
・達人ポイント=小さなメダルを貯めておく
のは今からでも大丈夫なはず
おたから花ダイヤが一番効率が良いですが、先回りして
・すごろくでの福の神コインの収集
に時間を充てるのも良いかもしれません
福の神コインは4枚ささげが出来るようになるので
かなりシナジー性が高いですね

【王家の迷宮関係】
王家自体には封印解放以外のアップデートがないので、現状
・とにかく箱の形でベルトを貯めておく
のがベストでしょう
王家のベルトは主に聖灰の封印に使われることになるかと思います
あとははぐめた・メタキンの収集

【釣り関連】
やる必要はあるのかなー、ないのかなーという感じ
メダル330+350万G+筆15+みがわり10 の入手ができますが
みがわりコインの需要は 練習札の実装で大きく減少しますので
あんまり気が乗らないかもw
でもまぁ、30種類くらいまではがんばろーかなー
後期で必要なアイテムがだいたいそろってるので
わりと後期までの暇つぶしとしては良いのかも


【筆関連】
・呼び寄せの筆が足りてないなら、タッピツ仙人狩り
はやっておくべきかも
これに関しては頑張りたいですね


【金策関連】
お金さえあればなんでもできる だってカネトルティアだからw
福の神買いもお金があればできますし
輪王もゴールドで参加できるので重視したいですね

ただ同じ思考の人が多そう&アプデ前に装備なんて売れるわけがない
理屈から、アプデまでは道具職人や木工職人などが良いのかもしれません


おおまかにわけて
・すごろく
・金策
・筆
・釣り
・王家
ぐらいかな

いじょうでございます


# by yuki-dqxonly | 2016-02-26 17:40
過去に書いた攻略記事リンク集です
考察記事が多めです
 ver3.0現在で役に立つものだけを集めています
―――

○検証記事
眠りを更新した場合は目を覚ましにくいという検証
サポート仲間の行動頻度に関する検証
暗黒の霧による幻惑のMiss率を測定
サポ僧侶のAIについて ①
審判のカード+致死ロザ証の致死生存率の検証
キャンセルショットにデュアルブレーカーは効果があるのか?
みとれ率の調査
どうぐの効果について検証
まだらぐもの糸の仕様詳細
どくがの粉の効果詳細
ファランクスの仕様まとめ
磁界×ファラについての検証
花吹雪の幻惑成功率に関する検証

○職業考察
レンジャーの暗黒の霧に関すること
ボディガードと割合ダメージ


○ボス攻略考察
グラコスと振り回し
じゃあくのツメ1確ライン
アトラス強攻略(パラ視点)
バズズ強のツインクローを耐えるには
ピラ7魔兵の振り回しを耐えるには
パラディンでピラミッドにいこう
ラズバーン強をサポでお手軽攻略

○試練の門徹底攻略
試練の門 ざっくり攻略メモ
試練の門 怒り条件調査
試練の門 80斧は何が良い?
試練の門 密林の狩人・森人のローテーション解明
試練の門 モヒカントのローテを解明
試練の門 ゼドラゴンのローテを解明
試練の門 キラーマシンのローテを解明
試練の門 エレメンレッド達の行動調査

○装備考察
アポロン デューク ヴァランガの比較考察
スパスタの装備はどうするべきか?
キラーマジンガ押し勝ちに必要なパラの装備
両手バトマス会心腕は意味があるのか
片手バトマスの会心錬金の価値について

○職人/経済記事
道具鍛冶のコツと打ち方儲け方
職人レベル解放後のレベル上げは一発仕上げで!
道具鍛冶覚書
道具鍛冶で大成功になる確率を求める

○コロシアム
コロシアムのアップデートでの変更点まとめ



# by yuki-dqxonly | 2016-02-16 04:49

アストルティア学園ってどんなのかな(*'▽')?
入学試験とかってあるのかな? と思ってなんとなく妄想してつくってみました
たぶんこんなんじゃない。ゼッタイ
だって学園モノのゲームで勉強するなんてないんだもん!

ではごゆるりとお楽しみください


===
アストルティア学園  数理コース入試試験問題

試験時間 30分 100点満点

1、不正行為等は絶対に行わないこと
2、回答は指定されたマークシートにHB以上の黒の鉛筆かシャープペンシルで記入すること
3、試験開始から15分が過ぎた後は、問題が解き終わった者から解答用紙を机の上に置いて退出してよい。その際問題用紙は持ち帰ってよい


■大問1 ◎ 一般常識 (各5点) 計25点 

【1】アポロンの斧など二属性を持つ武器で攻撃した場合はどうなる
①ダメージが高くなる属性のほうが適用される
②ダメージが低くなる属性のほうが適用される
③属性倍率どうしが掛け算される
④属性倍率どうしが足し算される


【2】コロシアムで効果が適用されるアクセサリは次のうちどれ
①アクセルギア ②海魔の眼甲 ③戦士の証 ④幻界闘志の指輪

【3】次のうちレイブンスーツセットを装備できないのは
①レンジャー ②旅芸人 ③魔法戦士 ④スーパースター 

【4】次のうちマホカンタで反射されるものは
①メガンテ ②マダンテ ③ジバルンバ ④ベホマラー


【5】次のうち最も出が早い特技はどれ
①疾風迅雷 ②はやぶさ切り ③ろうが突き ④氷結らんげき


■大問2 ◎ 魔物生物学 (各5点 計25点)
【1】次のうち怒り状態でも他のモンスターを呼びだしてくるのはどれ

①グラコス ②ファラオ・カーメン ③ドン・モグーラ ④ダークドレアム

【2】次のうち押し反撃行動に通常攻撃があるのはどれ
①キラーマジンガ ②ファラオ・二ビス ③デュラン ④ファラオ・カーメン


【3】次のうち最も守備力が高いのはどれ
①ドラゴンガイア ②常闇の竜レグナード(Ⅳ)③ファラオヘッド(第七霊廟)④バザックス


【4】伝説の三悪魔においてキングヒドラとバラモスゾンビに共通して、ダメージが減少することがないフォースは次のうちどれ
①ファイアフォース
②アイスフォース
③ダークフォース
④ストームフォース


【5】常闇の竜レグナードが押し反撃行動として通常攻撃をしてこないのは次のうちどのパターン
①hp残り75%以上怒り状態
②hp残り75%未満怒り状態
③hp残り75%以上激怒状態
④hp残り75%未満激怒状態


■大問3 ◎計算学  (各5点 計50点)


【1】コロシアムにおいて、あいじょうオムレツ星3を食べたとき、天下無双のダメージはいくら減らせる?
(敵の武器は無属性とする。相手は捨て身は行っている)
①15 ②30 ③45 ④90


【2】コロシアムにおいて、あいじょうオムレツ星3を食べたとき、蒼天魔斬のダメージはいくつ減らせる?
(敵の武器は無属性とする。相手にバイキルトはかかっていない)
①15 ②30③45 ④90


【3】はやてのキュロットに封印耐性60%の錬金と封印耐性40%の錬金を同時につけた。このとき封印耐性はどうなる?
①60% ②40% ③100% ④76%


【4】ドラゴン系ダメージプラス8%の輝石のベルトを装備して宝珠レベル5のドラゴンスラッシュをドラゴン系モンスターに行っ

たときそのダメージはの倍率は何%になる? ただし武器はスレイプニールとする
①325% ②333% ③351% ④108%


【5】ブレスガード40%の精霊王のクロークセットを装備して心頭滅却を行った このときダークドレアムの煉獄火炎を受けるとそ

のダメージはどれだけ減らせる? ただし盾は装備しておらず 宝珠もつけていない
①100% ②84% ③60% ④40%


【6】強化ガジェット零式のうえで、魔法使いが魔力覚醒を行いマヒャデドスを行った。このときダメージはもとの何倍を与える


①1倍 ②2倍 ③3倍 ④4倍


【7】スーパースターがモンスターゾーンを行った後、ファランクスを使用した。このとき受けるダメージはもとの何%?
①100% ②50% ③37.5% ④25%


【8】ブレスガード80%装備のパラディン(フバーハ無し、光耐性なし)が磁界シールドのうえでシャイニングブレスを受けた

。このとき受けるダメージはもとの何%
①36% ②20% ③16% ④0%


【9】毒状態のモンスターに対し、タナトスハントの極意宝珠がレベル5の旅芸人がタナトスハントを行った。このとき与えるダ

メージは通常攻撃の何倍+10ダメージ? ただし武器は無属性のものとする
①4倍+10 ②4.15倍+10 ③4.275+10 ④4.6倍+10


【10】ストーリーボスで、難易度選択「強い」状態で敵の攻撃をファランクス効果中に受けた場合、難易度選択「弱い」状態の

敵の攻撃を同様に、ファランクスの効果中に受けた時のダメージに比べて、そのダメージは何倍になる?
①1.5倍 ②2倍 ③3倍 ④4倍


以上で問題は終了です

===
*追記 回答を記載しました (ドラッグで反転)
大問1
①ダメージが高くなる属性のほうが適用される

④幻界闘志の指輪
①レンジャー
②マダンテ
④氷結らんげき
大問2
②ファラオ・カーメン
③デュラン
③ファラオヘッド(第七霊廟)
④ストームフォース
②hp残り75%未満怒り状態
大問3
③45
③45
③100%
②333%
②84%
③3倍
②50%
④0% 
③4.275+10
③3倍


# by yuki-dqxonly | 2015-12-22 16:55

ドラクエ10を検証や考察を基に攻略してゆくぶろぐ。


by yuki-dqxonly