写真集^^*
今回は写真集!
まずはイッド討伐の写真!

ゆきが氷結乱撃でとどめをさしています!
260程度のダメージが入っていたかな?^^
タイガーには負けるけど(というか、強化すらしていない僧侶ですし)
かなり満足な感じですー^^*
お次はキラージャグリング!

サポ旅芸人を3人ほどつれてやってみました!
これは飽きない楽しさがありますね^-*
混乱の追加効果もあって、面白いですー^^
その次はスカラっ!

唱えて写真をとってみましたー。
カッコイイですよねー><!
こういう呪文エフェクトってって普段気を付けて見ないので、
改めて見てみると、楽しいですっ!
そして、まもりのローブをカラーリング!

ロリータファッションがDQX内では流行りですね!
理由はただ単に、バニラーピンクが安いから。だと思いますけど、
でもこういうファッションは好きなので、いい感じ!

ポーズ変えてみましたー^^*
次はふじょうふくつ。(漢字わすれたですーw)

これを撮るのには苦労しました><
こう、覚醒っ! って感じがしますねー
超かっこいい!
個人的にはウエディ♂二人組でやってほしい感じ^-*
最後はスキル振替の前にいる転職管のおねいさんとツーショット!

この人は、1、3になってから、利便性向上のために派遣されましたー><
かわいいよね!><
てか背高いよね!
改めてエルフの低身長さを思い知らされます><
はじめは中1くらいだと思ってたけど、小5レベル?
ちなみにアズランのお風呂で騒いでるのはだいたいエル♀です。
というわけで、今回は写真集でした!
まだまだ収録できてない写真があるので、次回も写真集になるかもっ!
ではではー!!
Mサイズの家

ヤア コンニチハー
ナマクビ ダヨー
……はい。右上の×ボタンは押さないでくださいw
ゆきです。
撮りながらも思ってたのですが、ブログに張り付けるとなお更気持ち悪いですw
さて。今回は家のお話。
Mサイズの家が今晩20万Gになるということで、
グレンでは強烈なチキンレースが行われています
明日の夜、早く帰れる方は良いでしょうが、10時を超える帰宅ーなんかになると
絶対グレンの設備有は売り切れるので、今日の夜が最後のチャンスですね!
で、そのMサイズの家ですが、
「買ってもらっちゃいましたー><!」

私に、ではなく、チームに。なのですが、
チームメンバーの方が思い切って土地をチームに寄付していただいたのですー^^
買った土地の場所は、グレン草原の6番地。
最強のバザーであるグレンバザーにめちゃくちゃ近い、とてもいい物件です。

ていうか、めちゃくちゃデカイw
これは豪邸なのか。私がお子さんなのか・・・w

なにもないとさびしいので、桜を植えてみました。
イメージは千本桜っ。
限りなく夜に近い夕暮れで撮るべきですねー^^

内装ー。
いわゆるゆきさん趣味でチョコレートラグをひきまくりました
あのころは300Gだったのに、今や1000Gっ、
これからまだまだ上がるでしょうねー
Mサイズは圧倒的に家具の需要が上昇しますので><

2階です。職人設備をずらーりと。
職場っぽくていい感じじゃないですか!?
今後家具なんかをふやしていけたら、いいですねー^^*
この程度の家具だけで5、6万Gは軽く吹っ飛びます><
土地を提供してくれたのはほんとうにありがたいっ!
今後はモーモンを置いて、妖精の粉を職人設備の真横に99Gで売ろうと考案中
妖精の火種、輝き樹液、雨露の糸は売るとしたら1015Gくらいになるはず。
100個で10万Gなので実装するのは厳しそうですしー
うーん。ハウジング楽しいっ!
自分用のアズランMサイズは……たぶんかなり後になるでしょうね><
7000×2×5=70000戸もありますし、
アズランバザーは相場が破壊されてますので、おそらくグレン一等地に家を持っている方はわざわざアズランMサイズを取りにはこないでしょうしー^^
ではではー^^*
賢者、魔導の書でガルゴル!
今回は、いわゆるガルゴルの記事です。
今回、レンジャー27レベで49000↑の元気玉経験値を取得。
27⇒30とレベルが上がり、大満足です^^*
さて。実際の戦闘について解説してゆきます。
今回のPTは
レン、魔戦、賢者、ツメの4人。
今回の特色は、賢者が魔導の書で、てなづけるを効き易くすることです。
さて。ガルゴルですが、
今回はレーンの村から近い、入り江の洞窟で行いました。
まず、ガルバ。に接触し。
てなづけるで魅了状態にします。
ガルバは、魅了状態で、他にだれも味方がいないと、仲間を呼びます。
呼ばれた仲間は、ガルバとゴルバのどちらかで。
これにバイキルトタイガークローをお見舞いします。
これを、それぞれ11体まで呼ぶまで続ける。これがガルゴル狩りになります。
特徴は、1回の戦闘経験値が非常に多いこと。
なので、元気の延長技との相性がいいです。
さて。今回新規で追加された賢者ですが、
この賢者さん。めちゃくちゃすごいです!><
魔導の書が入ると、てなづけるの確率が飛躍的に上がるほか、
初期のMPが300近くあり、元気1つ分持たせることも可能なこと、
悟りホイミ、ベホイミにより大きく回復できること。などがあります。
これにより、レンジャーはベホイミを使用する必要がなくなりますw
私は爆裂なしだったので、
てなづける、小瓶、おたけびを使用していました。
敵が増えてくるとおたけびを使用したほうがよさそうです^^*
あまり増えてもいいことがないので^^*
ガルゴルは、どんどん進化してすごく汎用性のあるレベル上げになってきました。
今後、連続攻撃魅了付与を利用して、レンジャーなしでのガルゴルも可能になるかもっ!
けっこう疲れますが、タコメットを延々やってるのも、それはそれで疲れるので、たまにはフレンドをさそって、やってみてはいかがですかー?^^*
ではでは^^*
◆◆おすすめページ一覧へ戻る◆◆
バトマス50クエボス撃破ぁー^^* バトマス証入手
場所はオルセコ闘技場の、マリーンがいる場所。
そこで、2回の戦闘が行われます。
1回目は、バトルマスターの方との対戦。
ギガスラッシュ・天下無双・捨て身を使用。二刀流です。
危険なのは、テンションバーン
ゴールドフィンガーや雫の洗礼なんかで解除するといいでしょう。
攻撃力自体は低いので、
スクルトが二回入れば、捨て身を入れられても、ノーダメージになります。
天下無双が、0、1、0、0、0、1みたいになっているのは情けない><
そして、倒した後は、ハヌマーンみたいなのに対戦。
MP回復タイムをくれるので、小瓶で回復^^*

戦闘方法自体はハヌマーンと変わりません。
テンションバーンをしてくるかどうかは不明ですが、
バラけて戦えば負けることはないでしょう^^*
稲妻、激しい炎を使用。
おたけび連打で行動を相当封じちゃったので、あんまりよくこっちは覚えてません。
勝つとバトマスの証をもらえるそうです。
実際には私は、応援僧侶なので、もらってないですが、
テンションバーンみたいな効果を持つみたい。
敵の爆裂とかをを受けたらいっぱい上がる。かなぁ?
ではではー^^*
たまねぎマンタイガークロー1確PL
最近現代国語誤答集なんかを作ろうかと思案中~
典型的なミスのパターンを解析して、減点される個所を明らかにしたいなぁ^^
現代国語は、こういう風にブログ書くときとかにも非常に役に立つので、
重視して勉強したいなー(というか現在進行形でしてますが)と思ってます。
さて。今回はたまねぎマンの記事。

最近タコメットとたまねぎマンしか記事にしていないような気がしますが、
レベル上げに便利なのでしかたがないですw
そして、今回もやっぱりメインはタイガークロー。
たまねぎマンは攻撃265程度で1確になるようで、
バイシオンや、追撃が不要です
また、うれしいことにたまねぎマンはそこらじゅうに居て、即沸きなので
取り合いになることが非常に少ないです。
通常ドロップのうしのふんも、肥料として需要が大きいので、
PLついでに集めるのもいいですね^^*
1体の経験値は252。
タコなんかよりは多少は落ちますが、楽したい場合はこちらがおすすめ。
甘い息、メタパニエキス、マヌーサエキスを使ってくるので、
ツッコミか、サポ僧侶なんかを控えさせておくとベター。
サポ僧侶は特に、反応も早く、疲れないのでおすすめです。
場所はカミハムルイ北か、モリナラ大森林。あとはオルフェア西なんかが私は知ってます。他にもたくさんありそう。
それぞれ出現数が違うので、MP温存ならオルフェア西。効率を重視ならモリナラ大森林など、工夫するといいかも。
金策と、レベル上げが同時にできるいい敵です。
自機回復ならば、2枠ほど余るので板などで募集して貸し出せばGなんかがもらえるみたい。
ちょっとしたバイト感覚でできるのが利点ですね^^*
というわけで、ではでは^*^
◆◆おすすめページ一覧へ戻る◆◆
追加マホトンでマリーン強楽々撃破
最近、ファルコンクローやらゴシック装備やらで、
レッドオーブが値上がりしているようですね^^*
そこで、マリーン様に戦いにいってきました!

その戦いの中で、非常に効果的な戦術を使っている方がいました。
タイガークロー、追加マホトン4%
これが滅茶苦茶強力^^*
4%でも、4、5発撃てばふつうに封印でき、
封印が完了すると、ジュリアンテはただの雑魚に成り下がります。
厄介なバイキルトなんかがなくなり、超楽ちんに^^*
同様な事が、イッド、ピプノス、また、ザイガス、ジウギスなんかにも言えそう
攻撃の手を止めることなく、マホトンがかけられる。
超便利なので、バザーで安売りならぜひ買うべきかもー^^*
バトマス、いやしのめがね、そしてレベル上げ
まずは定番の蜘蛛ですー

30分もかからずに出ました。
30分以内なら時給2万を超えるので、金策としては最上位。
かなりおすすめです^^*
で、その後勉強の気晴らしにと、魔法剣士のレベル上げ。

10分の小元気玉だと、こういうの楽しいです^^*
その後、夜になり怒涛のプレイを開始。
まずラッカランで200体討伐のメダルをもらいます

合計で24枚もらえたので、ここでメダルをいやしのメガネ×3に交換
そして、メガネはとりあえずおいておいて、バトマスになるクエを受注。

クエの内容はデットペッカーを命中率が極端に下がる、試練のバングルを装備して5体倒すというもの。
超大変と言われた例のクエストです^^;
修正前は命中率1割だったようだけど、どうなってるんだろー?^^
というわけで、ヴェリナード北へと移動^^
さぁデットペッカー倒すぞー><!
と、その前に冒険者最大の敵、リーネさんに挑みます。

いやしのメガネを3回合成^^*
結果は、
守備+2、回復魔力+2、おしゃれ+2!
……すこぶる、微妙ですね……w
とくにおしゃれさが……
まぁ。オマケとしては上等のものでしょう^^*
そしてデットペッカーに!

肝心の命中率は……2割くらい?
20分くらいでクリアできました^^*
このバトマスに関しては、レベルを26くらいまで上げることになるかなぁ?
すばやさ+30がとれればそれで私は満足なのでー^^*
では。今日はこのあたりでー^^*
チームイベント。かくれんぼ。概要~
その概要をここに書きますー。
チームの人。必見~^^
◆時刻◆ 3月20日(水)9時半~10時10分
祝日なので、いつもと同じ時間でみんなが
INできるかどうかは分かりませんがとりあえずの日程って感じです
◆場所◆ 王都カミハムルイ(サーバー7)
定番のカミハムルイでやります
◆内容◆ かくれんぼ
隠れるのはゆきです。
あらかじめ隠れたゆきを、1セット5分の間に、全員で探します。
探して、「いいね!」をできた人が景品をGET!
◆景品◆ 1回目 小瓶40個 2回目 聖水10個 3回目 みんなの景品
1回目、2回目のは、ゆきが準備します。
準備といえど、ゆきは購入で入手したわけではなく
ただの在庫だったりしますw
3回目の景品は、参加メンバーみんなの持ち寄りにしようと考えています
薬草1個からでもOK! です。
ただし、逆に1万G以上の価値の物はご遠慮をw
今回は定番のかくれんぼでやってみます。
盛り上がるかどうかは自信がないけど、最大限ルールなんかはわかりやすく、
景品なんかも、実用性とネタ性(仕込むのはメンバーのみなさんですw)
を組み入れた感じかなぁ。と思います。
ではでは!^^
ウルベア魔人兵強 攻略!
英語の定期テストではリスニングが命綱ですw
これ、リスニングがない試験だと悲惨かなー><と思いますが、
私の受ける大学は2次でもリスニングがあるのでまぁ、OKかなーとw
さて。今日はまぁまぁ真面目?な記事。
ウルベア魔人兵強 の討伐です。
こちらがウィニングショット~^^*

写真では1体しかいませんが実際は3体いました。
……たぶん。うん。回復忙しくて何体居たかは覚えてないけどw><
さて。攻略法ですが、
私は、僧武武魔戦のPTで参戦しました。
武はHP350↑、魔法戦士はHP330↑でした。
ゆき(僧侶)はHP311しかありませんでした。
打撃1発で受けるダメージは200弱?
ヘナトスが入ったり、スクルトが入ったりすると、2発耐えられる……そうです
実際には、スクルトを3体居る間に入れることは不可能に近いので、
2確と思っていい感じです。
攻撃法は単純。
バイキルト⇒タイガークローです。
攻撃力270で350くらい入ってたかなー?
例の「守備力低下」中はダメージが単純に2倍になるので
タイガー1発で700程度のダメージが入ります。
非常に爽快^^*
敵の攻撃は、打撃が多めで、武器を振り回す、ガレキ、暗黒魔力砲などがあります
打撃は200、武器、がれき、魔力砲は通常攻撃より弱いくらい。
ガレキはかなり範囲が広く、転びガードがないと厳しいよう。
逆に僧侶に転びガードがあればベホマラ相殺ができるので楽そうです^^
波動がないので、かなり安心ですね^^*
1体倒すとだいぶらくになります。
1体1体は行動速度がかなり遅いので、そのへんは楽ですね^^*
ウルベア魔人兵強はかなり足が遅く、AIもバカなため、
なんかもごもごして動けないーみたいなのが多い様。
うまいこと逃げるのがいい感じですね^^*
下がると回復までの間が持ちます^^*
最終的に、5分4秒で撃破できて、
グリーンオーブをくれました^^*
なんか一瞬の出来事で、あんまり記事にならなかったかなー
実際には障害物の後ろでベホイミベホイミベホマラー。が仕事でしたしw
まぁ、そんなかんなでウルベア魔人兵攻略でした^^*
◆◆おすすめページ一覧へ戻る◆◆
初チームイベント!
メンバーがある程度集まり、そしてそのメンバーもだいたい把握してきた。
アプデも終わり、レベル上げにシフトかなー?
そんな時期なので「いまだっ!」と思い、イベントを開催してみました!
イベントの内容は、
グレン東から、ランドンへのキラキラマラソン
比較的IN率が高いかなーと思った、
9時半から10時までの計画になりました^^*
かなり不安だったのですが、実際やってみると、けっこう上手くいったかなー?
とゆきは思っています。
少なくとも、及第点は超えられたかな……と。
では、実際の写真を~
海峡の岩場にて、

かわいいです^^*
最後に集合写真^^*
みんなで踊ったりしました。

ブリザード君も踊ってます^^w

と、このような感じ^^*
道中青宝箱を発見できたり、
オグリドホーンが2連続で出たりして、
けっこう盛り上がったかなー^^*と思います。
こういう、「アクシデント」&「ラッキー」があると、非常に楽しめますね^^*
モンスターにそこそこエンカウントしたのも、話のタネになったと思います。
効率云々から言うと、モンスターとのエンカウントはあまり喜ばしくないけど、
単調な作業でなくなるので、こういうのもいい感じ^^¥
……今回は、適当要素がいい面に出たかなぁ。そんな風に思います。
今回の経験を生かして、次のイベントにも生かしていきたいですね!^^
では!